教育

3歳児にオンライン英会話は早い?事前にやっておくと良いこと3選

最近では、英語学習の大定番となったオンライン英会話。

我が家の長女は、3歳半でハッチリンクジュニアのオンライン英会話レッスンを開始しました。

始めたばかりのころは、私も隣に座ってレッスンを受けていましたが、
最近では、導入のフリートークからテキストでの学習、
時々先生が用意してくれるオンラインゲームとオール英語で1人でこなすように!

どんどん難しい英語を理解できるようになってきてたった1年半でこの効果に、正直驚いています!!

でも、「小さい子にオンライン英会話って難しいのでは??」
「いきなりオール英語で大丈夫??」「親も英語しゃべれないけど…」
と思っている方も多いはず…。

今回は、小さいうちにオンライン英会話をやってみたい♪

と思っている方に、我が家で実際にやってみて良かったこと3選をご紹介します。

 

1.20~30分、イスに座ってビデオ通話をしてみよう

オンライン英会話のほとんどが、30分おきの予約。実際のレッスン時間は、25分程度です。

リアルな英会話教室では、小さい子の集中力がなくなってきた…となれば、あの手この手で興味を持てるように働きかけてくれるはず。

ただ、オンライン英会話だと先生は画面越しです。

先生はどんなに呼びかけてくれても2次元なので、小さい子は飽きてその場から立ち去ってしまったりしますよね…。

これがオンライン英会話の難しいところだと思います。

そのため、レッスンの内容よりも、レッスン時間中に飽きずにイスに座っていられることが最優先課題です!!

我が家の長女は、テーブルにセットしたタブレットを使い座って祖父母とビデオ通話をしていました。

画面越しの人とおしゃべりをする、って意外と小さい子はしたことがないですよね。
まずは良く知っている大人とビデオ通話をして慣れておくのは良いと思います。

また、レッスンで実際に使いたいタブレットにも慣れさせました。

ちなみに、幼児がオンライン英会話をする場合、パソコンはキーボードが気になってしまってNG!
スマホは画面が小さすぎ!なので、タブレット端末がベストたと思います。

 

20~30分、イスに座って誰かとビデオ通話をする練習をしよう!!

 

2.英語の歌を聞いておこう

オンライン英会話は、基本外国人の先生(フィリピン人が多いですね)なので最初っからオール英語です。

そんな時、先生は楽しんでもらうために、歌を歌ってくれたり一緒に歌おうと言ってくれたりします。

その英語の歌も「全然分かんなーい!聞いたことなーい!」となると子供も楽しくないですよね。

 

英会話レッスンを開始する前に英語の歌もインプットしておくのがオススメです。

 

定番は「Twinkle Twinkle Little Star」(キラキラ星)や「Head Shoulders Knee&Toes」(あたまかたひざポン)。

それからアルファベットソングも歌えるといいかもしれません。
レッスンを始めたばかりのころ、よく先生と歌ってました。

我が家の姉妹は、日本語の童謡よりも、英語の歌の方が良く知っているかも…というくらいよくかけ流しをしています。

最初のうちは可愛いムービー付きのDVDが食いつきいいです。

Little Baby Bum 37 Kids Favorite Songs
created by Rinker

 

英語の歌を聞いておこう!歌えるようになっておくといいかも。

 

3.英単語を知ろう

上の「英語の歌を聞いておこう」は細かい歌の内容の意味は分かっていなくてもOKだと思っています。

先生とのコミュニケーションの1つ、仲良くなるためのツールみたいなもの。

 

ところが、それだけではレッスンは一向に前進しません。

小さい子がオンライン英会話を始める場合でも、英単語をちょっとでも知っていると、レッスンを受けやすくなると思います。

日本語で良く知っている「動物」「果物」「色」「体の部分」などを英語で言えるといいと思います。

この英単語のインプットは、我が家で重点的にやったこと。
日本語でのお話が上手になってきた2歳過ぎくらいからやっていました。

インプットの仕方はなんでも良くて、我が家ではアンパンマンのことばずかんが大活躍でした。

アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX
created by Rinker

英語モードにすると、英語で単語を教えてくれるんです。

アンパンマン大好きな2歳前後の時期に、英単語をたくさんインプットできる最強アイテムだと思います。

 

最初はアンパンマンでも♪英単語を知っておこう

 

まとめ~無料体験レッスンにも挑戦を!~

いかがでしたか?

ビデオ通話に慣れる。英語の歌を知る。英単語を知る。

我が家の実体験から、やってみて良かったこと3選です。

英語に親しむためにオンライン英会話を小さいうちから始めたい場合、高級な英語教材は不要!
リーズナブルに日常の中に英語を取り入れ、オンライン英会話を始めてみてください♪

 

そろそろできるかな?…と思ったら、次は、無料体験レッスンに挑戦!!

我が家が利用している「ハッチリンクジュニア」では、なんと無料で2回の体験レッスンが受けられます♪

この体験レッスンがとても良くて、我が家ではそのまま有料コースを受講し、1年半も継続しています。

詳細はこちらから。